長崎_(シュニトケ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長崎_(シュニトケ)の意味・解説 

長崎 (シュニトケ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 19:36 UTC 版)

長崎』は、アルフレート・シュニトケが作曲したオラトリオ長崎市への原子爆弾投下を題材とした作品である。

作曲の経緯

1958年モスクワ音楽院卒業制作として作曲され、スヴィリドフに絶賛されるが、作曲家同盟からは評価を得られなかった。翌年、アリギス・ジュライティス指揮、モスクワ放送交響楽団とプチーツァ合唱団により放送初演されたものの、演奏会での実演は2006年まで行われなかった。その後、ケープ・フィルハーモニー管弦楽団英語版のセルゲイ・ブルドゥコフが、ロンドンにある手稿スコアのコピーと、ロシアのモスクワ音楽院、モスクワ放送にあった管弦楽のパート譜をもとにして復元し、2006年11月23日ケープタウンにおいてオウェイン・アーウェル・ヒューズ英語版指揮の同楽団により演奏会での世界初演が行われた。2009年8月24日にはロンドンにてヴァレリー・ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団の演奏でイギリス初演が実施され、2009年11月28日ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮読売日本交響楽団新国立劇場合唱団、坂本朱メゾソプラノにより日本初演が行われた。

テキストには、シュニトケの担当だったゴルベフの助言で、ソフローノフの詩に島崎藤村の『朝』と米田栄作の『川よ とわに美しく』をロシア語に直したものを使用した。全6楽章として構想されたが、作曲途中で2楽章が抜かれて5楽章になった。

構成

  1. 長崎、悲しみの街(アナトーリィ・ソフローノフ『長崎』による)
  2. 朝(島崎藤村『落梅集』「労働雑詠 其の一 朝」による)
  3. 重苦しき日に(アナトーリィ・ソフローノフ『長崎』による)
  4. 焼け跡で(米田栄作「荒廃に立ちて その一」「川よ とわに美しく その一」による)
  5. 平和の太陽(詩:ゲオールギィ・フェーレ)

楽器編成

大規模編成のオーケストラと合唱団、木管楽器4本ずつ、ホルン8をはじめとする多数の金管楽器、ハープ2、チェレスタピアノオルガンによる。

外部リンク


「長崎 (シュニトケ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎_(シュニトケ)」の関連用語

長崎_(シュニトケ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎_(シュニトケ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎 (シュニトケ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS