鈴木棟一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 06:14 UTC 版)
鈴木 棟一(すずき とういち、1939年 - 2022年8月11日[1])は、日本の政治評論家。
プロフィール
東京都出身。早稲田大学政経学部卒業後に毎日新聞社に入社。同社の編集委員などの要職を歴任したのち、退社して政治評論家になる。
特に自由民主党の内部事情に詳しい。週刊ダイヤモンドや夕刊フジなどに連載を持ち、著書が多い。公益財団法人日本国際フォーラム政策委員[2]。
主な著書
- 『永田町大乱―政権の簒奪』(1997年、講談社)ISBN 978-4062070959
- 『永田町の暗闘 小泉は日本を変えられるか』(2001年、ダイヤモンド社)ISBN 978-4478180303
- 『日本を裏切った政治家たち―永田町の暗闘』(2003年、ダイヤモンド社)ISBN 978-4478180372
脚注
- ^ “政治評論家・鈴木棟一さん死去、82歳 政財官界に幅広い人脈、危機感乏しい日本政治にゲキ 夕刊フジで「風雲永田町」連載6810回”. zakzak. (2022年8月12日) 2022年8月18日閲覧。
- ^ “委員”. 日本国際フォーラム. 2014年2月25日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 鈴木棟一のページへのリンク