金沢隆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金沢隆の意味・解説 

金沢隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 07:55 UTC 版)

金澤 隆
かなざわ たかし
生年月日 1931年11月28日
出生地 青森県弘前市
没年月日 (2015-12-10) 2015年12月10日(84歳没)
出身校 法政大学法学部
所属政党 無所属
弘前市長(旧)
当選回数 4回
在任期間 1992年2月 - 2006年2月27日
テンプレートを表示

金澤 隆(かなざわ たかし、1931年昭和6年)11月28日[1] - 2015年 <平成27年> 12月10日[2])は、日本の政治家。旧弘前市長(4期)。位階正六位

略歴

1931年(昭和6年)、青森県弘前市に生まれる。1974年(昭和49年)に法政大学法学部を卒業する。

弘前市企画課長、市長公室長などを経て、1992年(平成4年)に弘前市長選に出馬し、当選する。以後、連続4期当選する。市長任期中に津軽広域水道企業団企業長を併任[3]

2006年(平成17年)2月27日、岩木町相馬村の旧町村と合併を行い、新弘前市を発足させる。これに伴って4月16日に行われた市長選挙に自民党公明党の推薦と社民党支持を受けて立候補するも、相馬錩一に破れ、落選[4][5]2015年12月死去。死没日付をもって正六位に叙された[2]

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、24頁。
  2. ^ a b 平成28年 2016年1月19日付 官報 本紙 第6696号 10頁
  3. ^ 弘前市で11回総会開く/企業団協東北地区”. 水道産業新聞社 (2004年4月29日). 2023年6月21日閲覧。
  4. ^ 過去の選挙結果(2006年4月から6月まで)
  5. ^ 東奥日報-弘前市長選が告示

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金沢隆」の関連用語

金沢隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金沢隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金沢隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS