野球解説者・評論家として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 22:59 UTC 版)
「掛布雅之」の記事における「野球解説者・評論家として」の解説
引退後は1989年から2015年までは報知新聞の野球評論家、1989年から2008年までは日本テレビ・読売テレビの野球解説者、2009年から2012年まではMBSラジオの野球解説者(2009年のみゲスト解説、2010年から専属)、2013年から2015年まではサンテレビ・スカイ・エーの野球解説者を務めた。 2013年までは、アメリカ・マイナーリーグの臨時コーチを務めただけで、プロ野球を本格的に指導した経験はなかった。東北楽天ゴールデンイーグルスの発足当初(2004年秋)には監督の就任要請を受けたが辞退。掛布自身は後に、球団オーナーの三木谷浩史と直接会談していたことを告白。自身が望む監督像をめぐって、経営上の収益が出せることを強く求めた三木谷との間で意見が食い違ったことを辞退の原因に挙げている。また、ロッテオリオンズが千葉移転の際に千葉出身の掛布が監督候補に挙がり、オーナー代行重光昭夫とも一度話したことがあったが、「野球観が合わない」との理由で物別れに終わったという。
※この「野球解説者・評論家として」の解説は、「掛布雅之」の解説の一部です。
「野球解説者・評論家として」を含む「掛布雅之」の記事については、「掛布雅之」の概要を参照ください。
- 野球解説者・評論家としてのページへのリンク