釈迦堂 (黒部市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 12:57 UTC 版)
釈迦堂
|
|
---|---|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
地区 | 東布施地区 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
938-0823[1]
|
市外局番 | 0765 (魚津MA)[2] |
ナンバープレート | 富山 |
釈迦堂(しゃかどう)は、富山県黒部市の地名。郵便番号は938-0823[1]。布施川の上流の東岸に位置している[3]。
歴史
地名は当地に釈迦堂があったことに由来している。江戸期は新川郡布施保、加賀藩に所属し、1889年に東布施村の大字となり、1953年に桜井町を経て、1954年に黒部市の現行大字となる[3]。
旧東布施村の中央部に当たり、1973年に黒部市立東布施小学校が当地に設置された[4]。
小・中学校の校区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 黒部市立たかせ小学校 | 黒部市立清明中学校 |
施設
- 東布施公民館
- 黒部警察署 東布施警察官駐在所
- NTT西日本 東布施電話交換所
- 旧・黒部市立東布施小学校
交通
- 富山県道67号宇奈月大沢野線、富山県道125号福平石田線(地内で重複)
脚注
- 釈迦堂_(黒部市)のページへのリンク