近藤 香とは? わかりやすく解説

近藤香

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 05:56 UTC 版)

獲得メダル
日本
柔道
ワールドマスターズ
2010 水原 48kg級
グランドスラム
2009 東京 48kg級
2010 東京 48kg級
ユニバーシアード
2011 深圳 48kg級

近藤 香(こんどう かおり、1989年3月23日 - )は、福岡県出身の、日本人女子柔道選手である。階級は48kg級。身長153cm。血液型はO型。組み手は右組み。段位は初段。得意技は一本背負投[1]。現在は日本生命に所属[2]

人物

小学校3年の時に近所で不審者を見かけたことがきっかけで、いざという時に備えて柔道を始めた[1][3]沖学園中学3年の時に、全国中学校柔道大会の44kg級決勝で相原中学2年の中村美里に有効で敗れたものの2位となった[1]

沖学園高校時代はこれといった実績はなかったが、帝京大学3年の時に学生体重別48kg級決勝で、ジュニア時代からのライバルである浅見八瑠奈を7度目の対戦にして初めて破り優勝した[1]。その後講道館杯で3位に入ると、グランドスラム・東京では準決勝で山岸絵美を破るが、決勝で当時の世界チャンピオンである福見友子に敗れて2位となった[1]

2010年に入ると、世界ランキング上位選手によって争われるワールドマスターズに出場して、初戦でフランスのフレデリック・ジョシネに一本勝ち、準決勝でも伊部尚子を破って決勝まで進むものの、浅見に有効2つを取られて2位に終わった[1]。その後、10月の学生体重別で2連覇を果たすと、続く全日本学生柔道体重別団体優勝大会の準決勝では世界チャンピオンである山梨学院大学の浅見を技ありで破った[1]。11月の講道館杯では準決勝で山岸を破ると、決勝でも浅見相手に優勢に試合を進めていたが、GSで技ありを取られて2位に終わった[1]

2011年は体重別の準決勝で浅見に敗れるが、ユニバーシアードでは優勝を果たした[4][リンク切れ]

戦績

(出典[1]、JudoInside.com)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近藤 香」の関連用語

近藤 香のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近藤 香のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近藤香 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS