近江鉄道モハ135形電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 近江鉄道モハ135形電車の意味・解説 

近江鉄道モハ135形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/27 07:41 UTC 版)

近江鉄道モハ135形電車(おうみてつどうモハ135がたでんしゃ)は、近江鉄道にかつて在籍していた通勤形電車である。本項では本形式と出自を同じくし、本形式と固定編成を組んだクハ1210形についても記述する。


注釈

  1. ^ 車体票記は「クハ1207」となっているが、同車(クハ1210)が改番されたという記録はなく、詳細は不明である。
  2. ^ a b c d 車籍継承元のもの
  3. ^ 資料によっては高さを4,175 mmとしているもの[2][3]もある。
  4. ^ 旧デハ402・405・406・408の車体を購入したと推定されている。
  5. ^ これにより窓配置は種車のd1D4D4D2(d:乗務員扉, D:客用扉)からd1D7D2、もしくはd1D7D1d(両運転台車)に変化した。
  6. ^ この2両は旅客車両として使用予定で譲渡されたものであったが、入線後車両限界の都合で使用不可能と判断され、機器を取り外した後車体は解体処分されていた。

出典

  1. ^ a b c d e f g 『私鉄車両めぐり83 近江鉄道下』、74頁
  2. ^ 『カラーブックス 日本の私鉄24 近畿』、126頁
  3. ^ 車両型式シリーズ乗車券第4集<創立77周年記念>モハ136形


「近江鉄道モハ135形電車」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近江鉄道モハ135形電車」の関連用語

近江鉄道モハ135形電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近江鉄道モハ135形電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近江鉄道モハ135形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS