辻佐保子とは? わかりやすく解説

辻佐保子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 08:22 UTC 版)

辻 佐保子(つじ さほこ、1930年昭和5年〉11月21日[1] - 2011年平成23年〉12月24日[1])は、日本美術史家名古屋大学教授、お茶の水女子大学教授等を歴任。

来歴・人物

著書

  • 人間 動物 文様 ロマネスク美術とその周辺 (写真:名取洋之助 慶友社 1963年)
  • ビザンチン美術への旅 (角川書店角川新書] 1966年)
  • 古典世界からキリスト教世界へ 舗床モザイクをめぐる試論 (岩波書店 1982年)
  • 中世絵画を読む (岩波書店[岩波セミナーブックス] 1987年)
  • 天使の舞いおりるところ (岩波書店 1990年)
  • ビザンティン美術の表象世界 (岩波書店 1993年)
  • 中世写本の彩飾と插絵 言葉と画像の研究 (岩波書店 1995年)
  • 辻邦生のために (新潮社 2002年/中公文庫 2011年)、電子書籍で再刊
  • ローマサンタ・サビーナ教会木彫扉の研究 (中央公論美術出版 2003年)
  • ロマネスク美術とその周辺 (岩波書店 2007年)
  • たえず書く人―辻邦生と暮らして (中央公論新社 2008年/中公文庫 2011年)、電子書籍で再刊

編著

  • ウッチェロ ファブリ世界名画集64 (平凡社 1972年)
  • ロマネスク 世界彫刻美術全集6 (小学館 1976年)
  • 西欧初期中世の美術 世界美術大全集 西洋編7 (小学館 1997年) 責任編集
  • Uomini, libri e immagini Per una storia del libro illustrato dal tardo Antico al Medioevo
    • (a cura di Lucinia Speciale) Liguori(Napoli), 2000("Testo e iconografia nei rotoli dell'Exultet"/ Sahoko G. Tsuji, pp.103-140)

翻訳

彩飾写本ファクシミレ版日本語版監修(岩波書店)

  • 聖ベネディクト, 聖マウルス, 聖スコラスティカの祝祭のための読誦集 : Vat. Lat. 1202」 1983
  • 新約聖書 : Vat. lat. 39」 1985
  • 「ウェルギリウス・ロマヌス : Vat. lat. 3867」 1985
  • 「カノッサのマティルダ伝 : Vat. lat. 4922」 1986
  • 「レオの聖書 : ギリシア語旧約聖書」 1990
  • 「聖母マリア讃詞集 :codex Vaticanus graecus 1162」 1992
  • 「ベリー公のいとも美しき聖母時祷書」 1994
  • 「トリノ=ミラノ時祷書 . トリノ時祷書残闕」 1996
  • 「クロイの時祷書」 1997
  • 「ベアトゥス黙示録註解 : アローヨ写本」 2000
  • 「ボルソ・デステの聖書 : Ms.Lat.422-423 」 2001
  • 黙示録 : MS R.16.2 : ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ図書館蔵本ファクシミリ版」 2006

記念論集

  • 美術史における軌跡と波紋 (辻佐保子先生献呈論文集刊行会 中央公論美術出版, 1996年)

その他

  • 辻佐保子先生略歴・業績目録 / 辻佐保子先生のご活躍を祝う会編 1996年
  • 辻佐保子先生(1930-2011)略歴・業績目録 / 辻佐保子先生とのお別れの会事務局編 2012年

脚注

  1. ^ a b c d 辻佐保子 日本美術年鑑所載物故者記事”. 東京文化財研究所. 2025年7月28日閲覧。
  2. ^ 訃報:辻佐保子さん 81歳=美術史家、作家の故辻邦生さんの妻」『毎日新聞』2011年12月27日。2011年12月27日閲覧。
  3. ^ 美術史家・辻佐保子さん死去 故・辻邦生さんの妻(2011年12月27日 asahi.com) - ウェイバックマシン(2011年12月28日アーカイブ分)
  4. ^ 辻 佐保子”. 歴史が眠る多磨霊園. 2024年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月2日閲覧。オリジナルは、2025年3月31日をもってプロバイダの「ぷらら」によるプライベート・ホームページのサービスが終了したため、閲覧不能。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻佐保子」の関連用語

辻佐保子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻佐保子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻佐保子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS