軌跡 (加藤和樹の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 23:37 UTC 版)
「軌跡」 | ||||
---|---|---|---|---|
加藤和樹 の シングル | ||||
B面 | 千本桜 | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
加藤和樹 シングル 年表 | ||||
| ||||
概要
- CD+DVD付きTypeA・CD+DVD付きTypeB・通常盤の3種類がある。
TypeAのDVDには軌跡のPVを収録。TypeBのDVDには7周年記念映像が収録されている。 - アーティストデビュー7周年の記念として本人が作詞作曲を行い、CDジャケットやPVの内容も過去を振り返る作風に仕上げてある。
- 「千本桜」「上弦の月」はニコニコ動画上に本人のアカウントで「歌ってみた」としても投稿されている。千本桜においては公開から1日で10万再生を突破し、「歌ってみた」カテゴリのランキング最高位1位を取得した[1][2][3]
収録曲
- 軌跡
作詞/作曲:加藤和樹 編曲:吉田トオル - 千本桜
作詞/作曲:黒うさ 編曲:V系うどん職人
※自身が主演を務めた『音楽劇 千本桜』の主題歌 - 上弦の月 (通常盤にのみ収録されている)
作詞/作曲:黒うさ 編曲:V系うどん職人
※自身が主演を務めた『音楽劇 千本桜』の劇中歌 - 軌跡(Instrumental)
- 千本桜(カラオケ)
- 上弦の月(カラオケ)
出典
「軌跡 (加藤和樹の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 依頼人の成長の軌跡を克明にたどることは, カウンセラーにとって, 不可欠である.
- 軌跡を求む
- 1本未満の軌道の軌跡を持つか、含むさま
- 与えられた点から等距離にある点の軌跡は円になる
- 中心点からの距離が常に増大するように回る点の軌跡となる平面曲線
- ある天体が一定の高度に見える,地球上の地点の軌跡
- 写真上に写し取られた光の軌跡
- ストロボアクションという,画面に物体の動きの軌跡を示すテレビシステム
- 家の中などで,人が部屋から部屋へ動き回る時の軌跡
- 幾何学で,点の移動した軌跡
- 正射影という,垂線の足の軌跡による投影
- 日周運動によって天体が天球上に描く軌跡
- 一定点から等距離にある点の軌跡によって囲まれた平面の部分
- 一つの平面上で一定点から等距離にある点の軌跡
- 「原爆ドームの軌跡」という展示の中で,ドームの保存を求めた要望書のコピーが現在公開されている。
- 軌跡_(加藤和樹の曲)のページへのリンク