蹴流波_-Sur_De_Wave-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蹴流波_-Sur_De_Wave-の意味・解説 

蹴流波 -Sur De Wave-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/19 17:08 UTC 版)

蹴流波 -Sur De Wave-
34(左)、TOYAMA(中央)、TATSULOW(右)。2012年撮影。
基本情報
別名 SDW
出身地 日本
活動期間 2008年 -
事務所 超人プロ
公式サイト http://www.surdewave.com/
メンバー TOYAMA(リーダー)
34(サブリーダー)
TATSULOW

蹴流波 -Sur De Wave-(シュール・ド・ウェーブ)は2008年に結成された日本のフリースタイルフットボールチーム。「SDW」と略記されることが多い。リーダーはTOYAMA。超人プロ所属。

メンバー

メンバー

  • TOYAMA(トヤマ) [2008-]
  • 34(ミヨ) [2008-]
  • TATSULOW(タツロウ) [2011-]

サポートメンバー

  • CANATA(カナタ) [2014-]
  • EASY(イージー) [2015-]

概要

2008年1月、TOYAMAを中心に結成。3月20日にチーム初となるパフォーマンスを行う。2009年4月に自主制作DVD「SDW DVD VOL.1」を発売。この年からJリーグFリーグでのハーフタイムパフォーマンスが開始され、大道芸ワールドカップにも初出場を果たす。10月11日には「BURST Team Contest 2009」で優勝。2010年2月にもダンスコンテスト「GATSBY Styling Dance Contest 2009-2010 ユニーク部門」で優勝している。2月21日には東京ディズニーランドでのステージパフォーマンスに初出演。その後も勢力的に活動し、現在では関東を中心に日本全国でパフォーマンス活動を行っている。

現在でこそ主流になっているが「曲に合わせる」「MCを入れない」「チーム技を多用する」などのダンス要素をはじめて取り入れたチームである。またリーダーのTOYAMAがサッカー未経験者ということもあって、足技にはあまり固執していない。その為、パフォーマンスで手技を多用するチームとしても知られている。

大会

  • 天下一武球会 団体戦2016 優勝
  • NEYMAR Jr. CRAZY SKILLS AWARD FEBRUARY CRAZIEST
  • 第15回天下一武球会 優勝
  • 第14回天下一武球会 優勝
  • 天下一武球会 団体戦2015 優勝
  • パフォーマンスムービー投稿コンテスト第4期 優勝
  • いちかわイイネ!映像・CMコンクール CM部門 一般の部 最優秀賞
  • 木更津サマージャンボリー2014 優勝
  • 天下一武球会 団体戦2014 優勝
  • 異種パフォーマンスバトル vol.1 優勝
  • 第11回天下一武球会 優勝
  • 第10回天下一武球会 優勝
  • 第9回天下一武球会 優勝
  • 第6回天下一武球会 優勝
  • 第5回天下一武球会 優勝
  • 第4回天下一武球会 優勝
  • 第1回CCHパフォーマンスコンテスト パフォーマー部門 優勝
  • 第3回天下一武球会 優勝
  • 第1回「ロケ地は大和」ショートムービーコンテスト グランプリ
  • SUGOWAZA THE BATTLE 優勝
  • nameleon contest 優勝
  • 第1回天下一武球会 優勝
  • GATSBY Styling Dance Contest 2009-2010 ユニーク部門 大賞
  • 「バビョーン!!」おもしろ驚きの動画コンテスト 大賞
  • JFFAフリースタイルフットボール選手権'09 優勝
  • BURST Team Contest 2009
  • MY ZIMA QUEST グランプリ
  • Red Bull STREET STYLE 2009 大阪 優勝

メディア

テレビ

CM

  • ゆうちょ銀行「夢を追いかける人々」篇(ゆうちょ銀行
  • ヒマラヤ サッカー編(ヒマラヤ)
  • AQUARIUS CHALLENGER'S PARK(Coca-Cola)
  • AQUARIUS みんなのチャレンジムービー(Coca-Cola)

ラジオ

  • Radio 283(InterFM
  • REDS Power Of Town(Reds Wave)
  • ラジオ制作局なんじゃ(鎌倉FM
  • MCおんのおん☆しつ(鎌倉FM)
  • リベラじゃナイト!(FMやまと
  • 県央バンザイ!(FMカオン
  • たなばたラジオ・星に願いを(エフエムさがみ)

関連項目

外部リンク


「蹴流波 -Sur De Wave-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蹴流波_-Sur_De_Wave-」の関連用語

蹴流波_-Sur_De_Wave-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蹴流波_-Sur_De_Wave-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蹴流波 -Sur De Wave- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS