販売個所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/09 14:38 UTC 版)
「ご当地フォルムカード」の記事における「販売個所」の解説
第1弾から第8弾まで 全国の一部の郵便局で販売されるが、たとえば北海道限定のご当地フォルムカードは北海道内の郵便局で販売され、他の都府県では販売されない。2017年4月現在は1枚185円で販売される。第一弾となった富士山のみは複数の県にまたがって発売されている。 2017-2018限定版 2017年8月17日から2018年9月30日までの限定で全国の一部の郵便局で販売されるが、都道府県単位ではなく、エリア単位で購入できる。例えば、愛知県内の郵便局では、東海エリア(三重、愛知、静岡、岐阜)のフォルムカードを購入することができる。それぞれのフォルムカードにミニカードが付いて250円で販売される。 第10弾 全国一部の郵便局で販売されるが、2017-2018限定版と同様に、エリア単位で購入できる。2017-2018限定版と同様に、それぞれのフォルムカードにミニカードがついて250円、エリアごとのフォルムカードがセットになったフォルムカードセット(限定カード付き、ミニカードは付かない)の2パターンが販売される。第1弾から第8弾及び2017-2018限定版と違い、全国同時に販売されるのではなく、2019年4月から2020年1月(予定)まで、エリアごとに発売時期が異なる。2019年4月に関東エリア、2019年7月に東海・北陸・信越エリアと九州・沖縄エリアが販売されている。
※この「販売個所」の解説は、「ご当地フォルムカード」の解説の一部です。
「販売個所」を含む「ご当地フォルムカード」の記事については、「ご当地フォルムカード」の概要を参照ください。
- 販売個所のページへのリンク