財津和夫ワークス_〜40周年を記念して〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 財津和夫ワークス_〜40周年を記念して〜の意味・解説 

財津和夫ワークス 〜40周年を記念して〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/21 17:30 UTC 版)

財津和夫ワークス 〜40周年を記念して〜
財津和夫ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
財津和夫 アルバム 年表
財津和夫の曲たちI 〜究極!財津和夫の名曲ここに集結!!ソロベスト〜
財津和夫の曲たちII 〜たくさんのアーティストへの提供曲集〜
2009年
財津和夫ワークス 〜40周年を記念して〜
2012年
テンプレートを表示

財津和夫ワークス 〜40周年を記念して〜』(ざいつかずおワークス 〜40しゅうねんをきねんして〜)は、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントから発売された、財津和夫の8作目のベスト・アルバム2012年3月21日発売[2][3]

解説

1972年に財津がチューリップメジャー・デビューしてから40周年を迎えたことを記念して制作されたベスト・アルバムである。

デビュー以降の時系列に沿って楽曲が収録されており、歌詞ブックレットには財津自身による全曲のコメントが記載されている。

過去に財津がセルフカバーを作ったチューリップの楽曲も、チューリップのオリジナル・バージョンが収録されている。

収録曲

全作詞・全作曲・編曲(特記以外):財津和夫

  1. 魔法の黄色い靴
  2. 心の旅
  3. 夢中さ君に
    • 編曲:TULIP・青木望
  4. サボテンの花
    • 編曲:TULIP
  5. ロック地獄
    • 編曲:TULIP
    • 財津と吉田彰によるツインボーカル。
  6. 夕陽を追いかけて
  7. 切手のないおくりもの
  8. 虹とスニーカーの頃
    • 編曲:TULIP
  9. 愛の窓辺
    • 編曲:TULIP・青木望
  10. WAKE UP
  11. 一枚の絵
  12. さよなら道化者
  13. 12才
  14. 急行の停まる街
  15. 「ストーヴ」
  16. My Dear
  17. この世の端でも

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 財津和夫/「財津和夫ワークス」~40周年を記念して~”. tower.jp. 2022年9月21日閲覧。
  2. ^ 財津 和夫 | 財津和夫ワークス~40周年を記念して~ | ビクターエンタテインメント” (日本語). ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2022年9月21日閲覧。
  3. ^ 財津和夫/「財津和夫ワークス」~40周年を記念して~”. tower.jp. 2022年9月21日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  財津和夫ワークス_〜40周年を記念して〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「財津和夫ワークス_〜40周年を記念して〜」の関連用語

財津和夫ワークス_〜40周年を記念して〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



財津和夫ワークス_〜40周年を記念して〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの財津和夫ワークス 〜40周年を記念して〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS