「もうひとつ」の愛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/23 15:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年9月)
|
| 『「もうひとつ」の愛』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 財津和夫 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | パイオニアLDC | |||
| 財津和夫 アルバム 年表 | ||||
|
||||
| 『「もうひとつ」の愛』収録のシングル | ||||
『「もうひとつ」の愛』(「もうひとつ」のあい)は、財津和夫の通算5枚目のアルバム。1992年4月25日にパイオニアLDCから発売された。
背景
日本コロムビアのトライアドレーベルから、パイオニアLDC移籍第一弾アルバムとして発売された[1]。
批評
| 専門評論家によるレビュー | |
|---|---|
| レビュー・スコア | |
| 出典 | 評価 |
| CDジャーナル | 肯定的[1] |
CDジャーナルは、「結構艶めかしいことを歌っているのにねっちょりしたオジサンぽさがなく、凄くプラトニックな感じがするのがいい。素敵です。」と肯定的に評価している[1]。
収録曲
| 全作詞・作曲・編曲: 財津和夫。 | ||
| # | タイトル | 時間 |
|---|---|---|
| 1. | 「「もうひとつ」の愛」 | |
| 2. | 「ミス・ベスト・ワン」 | |
| 3. | 「君の部屋のソファ」 | |
| 4. | 「「愛してる」」 | |
| 5. | 「急行の停まる街」 | |
| 6. | 「満月の夜の罠」 | |
| 7. | 「僕の気持ち、君の気持ち」 | |
| 8. | 「君のそこが」 | |
| 9. | 「時が経てば」 | |
|
合計時間:
|
||
楽曲解説
参加ミュージシャン
- KAZUO ZAITSU:Vocal, Back Vocal, Keyboard
- MIEKO:Guest Vocal, Back Vocal
- RICKY Courtesy of TEICHIKU ENTERTAINMENT:Back Vocal
- HIRO MATSUMOTO:Back Vocal
- KOJI ONO:Back Vocal
- JUN FUKAZAWA, TAKAZUMI KUNITOMO, KOJI YAMAOKA:Synthesizer Programing
- JAKE H. CONCEPTION:Saxophone
- HIDEKI MATSUBARA:Electric Bass
- NOBUYA KOHARA:Guitar
- SHIGEO YAMADA:Keyboard
- ATSUO OKUBO:Drums
- SHIGERU MATSUMOTO:Wood Bass
- TOSHIAKI USUI:Acoustic Guitar
メディアでの使用
| # | 曲名 | タイアップ | 出典 |
|---|---|---|---|
| 2 | 「ミス・ベスト・ワン」 | TBS系『ブロードキャスター』エンディングテーマ | [3] |
| 3 | 「君の部屋のソファ」 | テレビ東京系『水着でKISS ME 僕のラブストーリー』テーマソング |
脚注
- ^ a b c “財津和夫 / 「もうひとつ」の愛”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年4月17日閲覧。
- ^ “「もうひとつ」の愛”. タワーレコード. 2022年4月17日閲覧。
- ^ “ミス・ベスト・ワン|財津和夫”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年4月17日閲覧。
関連項目
外部リンク
- zaitsukazuo.comによる紹介ページ
- 「もうひとつ」の愛のページへのリンク