豊通鋼管とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豊通鋼管の意味・解説 

豊通鋼管

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 06:42 UTC 版)

豊通鋼管株式会社
TOYOTSU STEEL PIPE & TUBULAR PRODUCTS CO.,Ltd [1]
種類 株式会社
市場情報 未上場
略称 TKK
本社所在地 日本
450-0002
愛知県大府市東新町3丁目9番地
設立 1965年(昭和40年)10月15日[1]
法人番号 8180001092359
事業内容 各種鋼管の販売[1]
引抜鋼管の製造加工[1]
鋼管切断加工[1]
代表者 代表取締役 児島 伸[1]
資本金 3億1000万円[1]
純利益 2億8,000万円
(2024年3月期)[2]
総資産 52億5,900万円
(2024年3月期)[2]
従業員数 131名(2019年4月1日現在)[1]
支店舗数 国内3拠点(大府半田豊田[1]
決算期 3月31日
主要株主 豊通鉄鋼販売(株)100% [1]
外部リンク http://www.tkk-net.co.jp/index.html
特記事項:豊田通商(株)孫会社
テンプレートを表示

豊通鋼管株式会社: TOYOTSU STEEL PIPE & TUBULAR PRODUCTS CO.,Ltd)は、豊田通商グループ豊通鉄鋼販売が100%出資する鋼管メーカーである。愛知県大府市東新町に本社を置く。

沿革

  • 1965年10月 - 愛知県大府市にて、資本金1,000万円をもって愛知鋼管工業株式会社を設立。
  • 1969年9月 - 建物3棟・自動先付機、伸管機2台等、諸設備増設を開始。
  • 1976年6月 - 3本引き伸管機・大型先付機及び渦流探傷機の導入、工場建屋増築。
  • 1982年9月 - 資本金を1億9,800万円とする。
  • 1983年10月 - 事務所、厚生棟新築。
  • 1989年
    • 3月 - 排水処理設備、自動酸洗設備更新完了。
    • 11月 - 事務所棟増築。
  • 1990年4月 - 愛知県半田市に株式会社エイケーテックを設立。
  • 1996年3月 - エイケーテック第二工場完成。
  • 1999年7月 - エイケーテックNC工場完成。
  • 2000年 
    • 7月 - エイケーテックを吸収合併。
    • 8月 - ISO 9002:1994年版認証取得(引抜鋼管事業)。
  • 2001年12月 - ISO 14001認証取得:1996年版認証取得。
  • 2002年11月 - ISO 9001:2000年版移行(全社)。
  • 2003年3月 - 豊田通商の100%子会社となる。
  • 2005年7月 - ISO 14001:2004年版移行。
  • 2006年5月 - 愛知県豊田市にて豊田工場が完成。
  • 2007年
    • 5月 - 豊田工場にてISO 9001認証取得。
    • 10月 - 豊田第2工場完成。
  • 2009年10月 - ISO 9001:2008年版に移行。
  • 2012年
    • 4月 - 営業部をセンチュリー豊田ビルに開設
    • 12月 - 豊田通商鋼管グループの一部営業と豊通鉄鋼販売営業第三部を統合。ISO 14001:全拠点認証取得。
  • 2013年4月 - 社名を豊通鋼管株式会社に変更。資本金を3億1,000万とする。
  • 2016年4月 - 会社分割により豊通鉄鋼販売へ営業部を移管。
  • 2017年11月 - ISO 9001:2015年版に移行。
  • 2018年4月 - 豊通鉄鋼販売の100%子会社となる。

事業内容

  • 各種鋼管の販売[1]
  • 引抜鋼管の製造加工[1]
  • 鋼管切断加工[1]

事業所

  • 本社
  • 半田工場
    • 〒475-0032 愛知県半田市潮干町1番地15
  • 豊田工場
    • 〒470-0451 愛知県豊田市藤岡飯野町大川ヶ原1143-1

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 会社概要”. 豊通鋼管株式会社. 2018年4月1日閲覧。
  2. ^ a b 豊通鋼管株式会社 第59期決算公告

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊通鋼管」の関連用語

豊通鋼管のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊通鋼管のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊通鋼管 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS