谷口家住宅北袖蔵
| 名称: | 谷口家住宅北袖蔵 |
| ふりがな: | やぐちけじゅうたくきたそでぐら |
| 登録番号: | 08 - 0025 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積20㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期 |
| 代表都道府県: | 茨城県 |
| 所在地: | 茨城県桜川市真壁町桜井373 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 江戸初期から続く谷口家は名主もつとめた旧家で,江戸末期には絞油業・醤油醸造業を営んでいた。店舗北側の北袖蔵は,江戸末期の建築と考えられる。東西棟の切妻造・桟瓦葺で,1階店舗側,2階道側に設けた観音扉,高い瓦棟積など,重厚なつくり。 |
- 谷口家住宅北袖蔵のページへのリンク