谷口家住宅門
名称: | 谷口家住宅門 |
ふりがな: | やぐちけじゅうたくもん |
登録番号: | 08 - 0027 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 薬医門、瓦葺、間口2.7m |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治末期 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県桜川市真壁町桜井373 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 桁行1間梁間1間の薬医門で,内開き板戸をつけ,両側に通用門を設ける。店舗と南袖蔵を繋ぐ位置に建ち,建設年代は南袖蔵と同じ頃とみられる。切妻造・桟瓦葺の大屋根は棟積や降棟を凝った意匠として,屋敷の正門に相応しい格式をみせている。 |
- 谷口家住宅門のページへのリンク