観光拠点の町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 04:08 UTC 版)
「クレイドル山国立公園」の記事における「観光拠点の町」の解説
クレイドル山国立公園の中心となる町はクレイドルバレイ(Cradle Valley)である。町の経済のほぼ全部が観光に依存している。 観光拠点として、公的施設のビジターセンター、公的施設のレンジャーステーション・インタープリテーション・センター(Ranger Station and Interpretation Centre)、有料のクレイドル・シャトルバス(Cradle Shuttle Bus)がある。観光ヘリコプター(Flights From Cradle Mountain)や観光乗馬(Cradle Mountain Horse Riding)もある。 約20軒の宿泊施設があり、レストラン、カフェ、土産物店がある。宿泊施設は高級のクレイドルマウンテン・シャトー(Cradle Mountain Chateau)、クレイドルマウンテン・ロッジ(Cradle Mountain Lodge)、クレイドルマウンテン・ウィルダーネス・ビレッジ(Cradle Mountain Wilderness Village)から経済的なバックパッカーまで各種ある。 小さなスーパーマーケットは1店舗ある。宿泊施設(キャラバンパーク)のディスカバリー(Discovery Holiday Parks Cradle Mountain)の付帯施設で、野菜、食品、嗜好品など一通り揃っているが、品数は少なく、肉は全部冷凍してある。アルコールは、ディスカバリーに宿泊する人しか買えない。必要なアルコール、食品、雑貨品は、近隣の町で購入してからきた方が良い。 ガソリンスタンドは1軒あるが、近隣の町で給油してからきた方が良い。 近隣の町 シェフィールド(Sheffield、人口1,397人)、車で約1時間。 ローズベリー(Rosebery、人口1,032人)、車で約1時間。
※この「観光拠点の町」の解説は、「クレイドル山国立公園」の解説の一部です。
「観光拠点の町」を含む「クレイドル山国立公園」の記事については、「クレイドル山国立公園」の概要を参照ください。
- 観光拠点の町のページへのリンク