西川 順之 (にしかわ のぶゆき、1873年 (明治 6年)2月26日 - 1951年 (昭和 26年)12月10日 [ 2] )は、日本 の教育者 。
経歴
1873年(明治 6年)、栃木県 下都賀郡 壬生町 生まれ。1898年 、東京高等師範学校 を卒業。
卒業後は、栃木県尋常中学校 教諭となった。兵庫県御影師範学校 教諭を経て、1902年 に母校でもある東京高等師範学校教諭・附属理事となった。1911年 、同教授に昇進。その後、文部省 督学官、高知高等学校 校長を経て、1932年 、松本高等学校 校長に就任。1938年 (昭和13年)に退官し、松本高等学校名誉教授の称号を得た。
^ 「西川順之氏」『朝日新聞 』第23641号1951年12月11日、夕刊、2面。
参考文献
下野新聞編『野州名鑑』下野新聞、1931年。
人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
人事興信所編『人事興信録 第12版(下)』人事興信所、1939年。
信州大学 学長(松本高等学校長:1932年 - 1938年)
事務取扱 結城朝恭 1949-1950
初代 高橋純一 1950-1954
第2代 佐藤武雄 1954-1958
事務取扱/第3代 伊藤武男 1958/1958-1962
第4代 三村一 1962-1968
第5代 池田雄一郎 1968-1973
事務取扱 池尾健一 1973
第6代 加藤静一 1973-1981
第7代 北條舒正 1981-1989
第8代 赤羽太郎 1989-1991
第9代 宮地良彦 1991-1995
第10代 小川秋實 1995-1999
第11代 森本尚武 1999-2003
第12代 小宮山淳 2003-2009
第13代 山沢清人 2009-2015
第14代 濱田州博 2015-2021
第15代 中村宗一郎 2021-
前身諸学校・大学長
村上明彦 1945-1946
事務取扱 尾中文彦 1946
高木五六 1946-1948
事務取扱 倉沢賢蔵 1948
草刈虎雄 1948-1950
田中八百八 1950
鈴木秀雄 1950-1951
松本医学専門学校長
竹内松次郎 1944-1949
事務取扱 結城朝恭 1949-1950
事務取扱/校長 佐藤武雄 1950/1950-1951
松本医科大学長
竹内松次郎 1948-1949
事務取扱 結城朝恭 1949-1950
事務取扱/校長 佐藤武雄 1950/1950-1954
星子直行 1954-1958
和合卯太郎 1958-1960
高知大学 学長(高知高等学校長:1927年 - 1932年)
相良祐輔 2003-2012
脇口宏 2012-2018
櫻井克年 2018-2024
受田浩之 2024-
前身諸学校・大学長
(旧) 高知大学長
苫名孝太郎 1949-1953
阿部孝 1953-1957
久保佐土美 1957-1971
山岡亮一 1971-1981
西沢弘順 1981-1983
事務取扱/学長 関田英里 1983/1983-1989
中内光昭 1989-1995
立川涼 1995-1999
山本晉平 1999-2003
江部淳夫 1922-1923
事務取扱 鈴木卓苗 1923-1924
内藤馬蔵 1924-1927
西川順之 1927-1932
石倉小三郎 1932-1938
長岡寛統 1938-1939
山内雄太郎 1939-1941
佐野保太郎 1941-1946
事務取扱/校長 阿部孝 1946/1946-1950
高知医科大学長
平木潔 1976-1981
事務取扱/学長 森本正紀 1981/1981-1986
俵壽太郎 1986-1992
喜多村勇 1992-1998
池田久男 1998-2003