裏インターネット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 00:24 UTC 版)
「ロックマンエグゼ (漫画)」の記事における「裏インターネット」の解説
フォルテ コサック博士が開発した世界初の「完全自律型ネットナビ」。敵の能力を吸収する「ゲットアビリティプログラム」を持つ。よって強敵と戦えば戦うほど強くなり、サイトスタイルのロックマンと戦った時にはサイトスタイルの力を吸収しフォルテサイトスタイルへと変貌したことがある。 ある事件により、人間を信じられなくなり、その後は孤独に裏インターネットを彷徨う。心に生まれる渇きと飢えを満たすため、常に強さを求め、そしていつか人間たちに復讐しようとしていた。 しかし、幾度となくロックマンと戦う内にロックマンたちとの間に絆が生まれていった。 シャドーマン 忍者のような姿をしたネットナビ。熱斗がドリームウイルスとの対決で相打ちになったロックマンを助けるために裏インターネットに潜った時に彼に試練を与えた。熱斗には「ニンジャマン」と呼ばれたことがある。 ゲートマン ゲートマン一族の一人。裏インターネットのエリアとエリアを繋ぐ“門(ゲート)”を司るのを使命としているナビ。不手際でロックマンを「メットールの里」まで通してしまう。 ファラオマン ダークサンクチュアリにある神殿で、「秘宝」と呼ばれる幻の強化パーツを守護していたナビ。最強の四戦士 ファラオマンと共に「秘宝」を守る4人のナビ。挑戦者の能力を完全にコピーし、さらにスタイルチェンジで独自の特殊能力を付加することができる。ロックマンが挑んだ時にはそれぞれガッツスタイル、シールドスタイル、ブラザースタイル、カスタムスタイルにスタイルチェンジした。四戦士は皆、性格が異なっている。 セレナード 裏の王と呼ばれる存在。遠距離攻撃を全て跳ね返す能力を持つ。その力はフォルテの至近距離のアースブレイカーですら通用しない。だが最期はフォルテGS(ゴスペルスタイル)により倒され、フォルテGS(ゴスペルスタイル)にその能力を吸収される。後にカーネルの親友であることが判明した。
※この「裏インターネット」の解説は、「ロックマンエグゼ (漫画)」の解説の一部です。
「裏インターネット」を含む「ロックマンエグゼ (漫画)」の記事については、「ロックマンエグゼ (漫画)」の概要を参照ください。
- 裏インターネットのページへのリンク