衣食足りて礼節を知るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 成句の検索 > 慣用句 > 道具 > 着物・衣 > 衣食足りて礼節を知るの意味・解説 

衣食足りて礼節を知る

読み方:いしょくたりてれいせつをしる

衣服食事十分足りるような余裕ができてから、ようやく礼儀を知るという意味のことわざ

衣食(いしょく)足(た)りて礼節(れいせつ)を知(し)る

読み方:いしょくたりてれいせつをしる

《「管子牧民の「倉廩(そうりん)実(み)ちて則ち礼節知り衣食足りて則ち栄辱(えいじょく)を知る」から》人は、物質的に不自由がなくなって初め礼儀に心を向ける余裕ができてくる。衣食足りて栄辱を知る。


衣食足りて礼節を知る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 13:52 UTC 版)

衣食足りて礼節を知る(いしょくたりてれいせつをしる)は、古代中国からのことわざ

概要

人間というのは、物質的な不自由が無くなって初めて礼儀に心を向けられるだけの余裕が出てくるということを意味する。着るものや食べるものが十分にあるからこそ、人間は礼儀や節度をわきまえるようになるということである[1]生活ゆとりが無ければ、精神的な余裕は生まれないということである[2]夏目漱石は『戦後文界の趨勢』で、富の力に十分な余裕が無ければ向上的な精神界の娯楽が興らないというのは衣食足りて礼節を知ると同様であると述べている[1]

由来

この衣食足りて礼節を知るという言葉は、中国の古典の『管子』の『牧民』からの言葉である。この『管子』というのは春秋時代の思想家であった管仲の言葉を記録した書物である。管子というのは桓公に仕える宰相でもあり、斉を強国にするためには、民衆の生活に余裕を生むことが必要であると考える。『牧民』の中では『倉廩実則知礼節、衣食足則知栄辱』と記されており、これが衣食足りて礼節を知ると訳せる。『倉廩』とは米蔵で、『栄辱』とは栄誉や恥辱である。民衆というのは食料が満たされてこそ道徳心を持つようになり、衣服や食料が満たされてこそ栄誉と恥辱の違いを考えるようになるということであった[3]

脚注

  1. ^ a b 日本国語大辞典,故事成語を知る辞典,ことわざを知る辞典, デジタル大辞泉,精選版. “衣食足りて礼節を知る(イショクタリテレイセツヲシル)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年10月7日閲覧。
  2. ^ 【衣食足りて礼節を知る】とは? ことわざの使い方や類語・対義語を解説”. Domani (2024年2月13日). 2024年10月7日閲覧。
  3. ^ Inc, Shogakukan. “知ってる?「衣食足りて礼節を知る」の意味と正しい使い方|@DIME アットダイム”. @DIME アットダイム. 2024年10月7日閲覧。

衣食足りて礼節を知る

出典:『Wiktionary』 (2021/10/06 17:32 UTC 版)

成句

衣食イショクりて礼節レイセツ

  1. 衣服食糧といった生きるために必要なもの十分にあるようになって初めて、礼儀節度といった、社会秩序を保つための作法行動期待することができるようになるのである
    1. 生きるためには、体裁こだわっている場合ではない。
    2. 誰かに、礼節求めるならば、まず生活を豊かにさせることが必要である。
    3. 生活が満ち足りたならば、作法や行儀というものにも配慮すべきである

同義句

対義句

由来


「衣食足りて礼節を知る」の例文・使い方・用例・文例

  • 衣食足りて礼節を知る
  • 衣食足りて礼節を知る。
  • 《諺》 衣食足りて礼節を知る.
  • 衣食足りて礼節を知る.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



衣食足りて礼節を知ると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衣食足りて礼節を知る」の関連用語

衣食足りて礼節を知るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衣食足りて礼節を知るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの衣食足りて礼節を知る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの衣食足りて礼節を知る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS