蜑小舟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 蜑小舟の意味・解説 

あま‐おぶね〔‐をぶね〕【海人小舟/×蜑小舟】

読み方:あまおぶね

【一】[名]

海人乗る小舟

白波の八重折るがうへに—はららに浮きて」〈四三六〇〉

アマオブネガイの別名。

【二】船が停泊することを「泊(は)つ」というところから、「はつ」にかかる。

「—泊瀬(はつせ)の山に降る雪の」〈二三四七〉


蜑小舟

読み方:アマオブネ(amaobune)

海産巻貝


蜑小舟



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蜑小舟」の関連用語

蜑小舟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蜑小舟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本音楽国際交流会日本音楽国際交流会
Copyrigrht for The Association for Intenational Exchange of JapaneseMusic
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS