蓮華峰寺独鈷堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 蓮華峰寺独鈷堂の意味・解説 

蓮華峰寺独鈷堂

名称: 蓮華峰寺独鈷堂
ふりがな れんげぶじどっこどう
登録番号 15 - 0135
員数(数): 1
員数(単位):
構造 石造平屋建、石葺、建築面積3.0
時代区分 江戸
年代 元和8(1622)
代表都道府県 新潟県
所在地 新潟県佐渡市小比叡
登録基準 造形規範となっているもの
備考(調査):
施工者
解説文: 金堂前庭から西の谷分け入った奥にある泉の傍に建つ切妻造妻入の石祠昭和54年水害倒壊し修理されているが,この時に採用されなかった部材元和八年刻銘がある。正面三間割り,石棟の両端には鬼面現わすなど,丁寧な仕事見せる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蓮華峰寺独鈷堂」の関連用語

蓮華峰寺独鈷堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蓮華峰寺独鈷堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS