萌えとツンデレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 09:07 UTC 版)
つぼみ当時に自身のプロフィールでも宣言していた通り、萌えとツンデレを独自に研究しており、通っていた大学で師事していた教授は日本に2人しかいない「ツンデレ学の権威」でもあった。 また、端麗な容姿やつぼみ内での先輩・中心人物として時にドライなまでにストイックな姿からツン扱いされることが多い反面、純粋で小心者でもあり、家庭的で料理も出来、「気配りができ他人には尽くすタイプだが、自分のことはおろそかにする」と「りんごあめ」時代の相方だった山口綾子も語るとおり、プライベートでは「ツンというよりデレ」である。 新喜劇やTVで見せる妖艶な印象とは裏腹に平時は男性に対する耐性が低く、どちらかというと苦手でオドオドしたり人見知りが激しくなってしまう一面を持っており、山口は「美容室で男の美容師に担当してもらった時にはガチガチになっていた」と小寺のシャイでピュアな性格を語っている。本人も、オタク以外の男子とは何を話していいのかわからなくなると話しているが、二次元(ゲーム)の世界ではまったく逆(ツン)で積極的になる。
※この「萌えとツンデレ」の解説は、「小寺真理」の解説の一部です。
「萌えとツンデレ」を含む「小寺真理」の記事については、「小寺真理」の概要を参照ください。
- 萌えとツンデレのページへのリンク