若宮神社 (牧之原市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/25 21:53 UTC 版)
| 若宮神社 | |
|---|---|
| 所在地 | 静岡県牧之原市地頭方1丁目13 | 
| 位置 | 北緯34度38分6秒 東経138度11分25秒 / 北緯34.63500度 東経138.19028度座標: 北緯34度38分6秒 東経138度11分25秒 / 北緯34.63500度 東経138.19028度 | 
| 例祭 | 毎年10月 第2土曜・日曜 | 
| 地図 | |
若宮神社(わかみやじんじゃ)は、静岡県牧之原市地頭方地区の氏神を祀る神社。例大祭は毎年10月第2土曜日曜に2日続けて行われる。新穀で牛の舌餅を作り例祭に奉献し、一般参拝に頒けるという特殊神事がある。この例大祭に際しては屋台(山車)の引き回しや日本舞踊なども行われる。
 祭神は火遠理命 
 
アクセス
- 金谷御前崎連絡道路(南遠道路)地頭方インターチェンジより約900m
 
外部リンク
- 若宮神社 - 静岡県神社庁
 
- 若宮神社_(牧之原市)のページへのリンク