艦隊突入ス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 04:37 UTC 版)
挺身部隊はマンガリン湾に突入し、23時頃サンホセの敵上陸地点に向けて攻撃を始める。まず、上陸地点沖合にいた輸送船4隻に砲雷撃を加え(霞4本、樫2本、榧2本)、3隻以上の撃沈破を報じた。アメリカ軍の記録では、輸送船「ジェームス・A・ブリーステット」が大破炎上した。ついで、海岸の物資集積所に向けて砲撃を開始。約20分間、砲撃を行った。 戦闘の間、足柄から発進した水偵が照明弾を投下したほか、基地から発進した瑞雲水上偵察機3機が飛来して援護を行った。アメリカ軍は魚雷艇PT-77など数隻が航空機の攻撃で損傷している。日本陸軍(第四航空軍)も戦闘機8機と重爆撃機1機を出動させ、飛行場4箇所炎上を報じた。
※この「艦隊突入ス」の解説は、「礼号作戦」の解説の一部です。
「艦隊突入ス」を含む「礼号作戦」の記事については、「礼号作戦」の概要を参照ください。
- 艦隊突入スのページへのリンク