脱出!!双子島!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)
「サバイバルキッズ」の記事における「脱出!!双子島!」の解説
シリーズ第2作。機能が向上し、新たに宝探しの要素が追加された。今作のみ通信により他のプレイヤーとアイテムの交換が可能となっている。交換しないと手に入らないアイテムも存在する。 夏休みのキャンプに出かける前に、祖父が言っていた戦時中の南の島にある財宝のことを話していると、ヘリコプターに乗って現れた謎の3人組BB団に連れ去らわれてしまう。主人公は前作と同じく選択可能。ヘリコプター内での選択肢でストーリーが、ヘリコプターから落ちて無人島の浜辺に流れ着くか、3人組がアジトにしている元軍基地の牢屋に捕われるかのどちらかになり、スタート地点も別の場所になる。 ヤマト(初期設定) 12歳。頼れる双子の兄。ドジな弟のことを心配している。 ムサシ(初期設定) 12歳。双子の弟。ちょっとドジな活発な男の子。選ばなかった方のキャラ 選ばなかった方は、ストーリーが進むと、主人公と合流する。前作と違い常に一緒に行動する。 パロ(初期設定) 島に住んでいるオウム。人間の言葉を達者に話せる。主人公の仲間になりアイテムを取ってきてくれたりと冒険を手助けしてくれる。前作のラッキー同様、餌はいらないが、アイテムと引き換えに情報をくれる(あまり役に立たない情報が大半だが、稀に重要な情報をくれることも)。 キリー/レイ/チャック 2人を拉致した謎の組織「BB団」のメンバー3人組。島の元軍基地をアジトにし、島の宝を探している。
※この「脱出!!双子島!」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「脱出!!双子島!」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。
- 脱出!!双子島!のページへのリンク