聴潮閣洋館
| 名称: | 聴潮閣洋館 |
| ふりがな: | ちょうちょうかくようかん |
| 登録番号: | 44 - 0052 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積40㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和4/平成元移築 |
| 代表都道府県: | 大分県 |
| 所在地: | 大分県別府市青山町3107-5 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 玄関棟の左手から正面前方に突き出した洋館。外観は陸屋根状につくり,内部は2室の続き間として,大理石のマントルピース,ベイウィンドー,ステインドグラスの窓など洋風インテリアの主要要素を備える。大工棟梁は主屋とも平野介治と伝える。 |
- 聴潮閣洋館のページへのリンク