美術科・デザイン科について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 04:51 UTC 版)
「奈良県立高円高等学校」の記事における「美術科・デザイン科について」の解説
1年生素描(木炭による石膏デッサン・コンテデッサン・えんぴつ卓上デッサン) 構成(石彫・日本画・油絵・デザイン・版画の各専攻の実技を経験する) 2年生素描(木炭による石膏デッサン・鉛筆卓上デッサン) 専攻(2年生より選択した各専攻に分かれる、彫塑・日本画・油絵・デザイン) 美術概論(遠近法、透視図法や図面の読み取り、立体の展開図などの学習) 3年生素描(石膏デッサンクラス・鉛筆卓上デッサンに分かれる) 専攻(2年生で選択した各専攻。他に全体で取り組む素描や色彩実習が加わる) 美術史(美術史全体の流れと、重要な作品・作家の学習)
※この「美術科・デザイン科について」の解説は、「奈良県立高円高等学校」の解説の一部です。
「美術科・デザイン科について」を含む「奈良県立高円高等学校」の記事については、「奈良県立高円高等学校」の概要を参照ください。
- 美術科・デザイン科についてのページへのリンク