編・共編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 08:54 UTC 版)
『社會思想史』(本田喜代治と共編)ミネルヴァ書房、1954年 『社会思想史』(水田洋編)有斐閣、1968年 『社会科学ドキュメンテーション : その情報特性と利用』(伊大知良太郎、藤川正信と共編)丸善、1968年 太田可夫『イギリス社会哲学の成立と展開』(水田洋編)、社会思想社、1971年 『イギリス革命--思想史的研究』(編著)御茶の水書房、1976年 玉野井芳郎と共編『経済思想史読本』東洋経済新報社、1978年 影山健・岡崎勝・水田洋編『反オリンピック宣言 ―その神話と犯罪性をつく』風媒社、1981年10月10日。 Enlightenment and beyond : political economy comes to Japan, edited by Chūhei Sugiyama and Hiroshi Mizuta, University of Tokyo Press, 1988. 『社会思想史への招待』(安川悦子、安藤隆穂と共編)北樹出版、1991年 Adam Smith : international perspectives, edited by Hiroshi Mizuta and Chuhei Sugiyama, London:Macmillan Press, New York:St. Martin's Press, 1993. 『アダム・スミスを語る』(杉山忠平と共編)ミネルヴァ書房、1993年 An inquiry into the principles of political œconomy / by Sir James Steuart, edited by Andrew S. Skinner with Noboru Kobayashi and Hiroshi Mizuta, 4 vols., London:Pickering & Chatto, 1998. Western economics in Japan : the early years, edited and introduced by Hiroshi Mizuta, 8 vols., Bristol:Thoemmes, Tokyo:Kyokuto Shoten, 1999. William and Robert Chambers, Political economy, for use in schools, and for private instruction, edited and introduced by Hiroshi Mizuta, Bristol:Thoemmes Press, Tokyo:Kyokuto Shoten, 1999. Adam Smith's library. A catalogue, edited with an introduction and notes by Hiroshi Mizuta, Oxford:Clarendon Press, New York:Oxford University Press, 2000. Adam Smith : critical responses, edited by Hiroshi Mizuta, 6 vols., London, New York:Routledge, 2000. A critical bibliography of Adam Smith, general editor, Keith Tribe, advisory editor, Hiroshi Mizuta, London:Pickering & Chatto, 2002. 『水田洋 社会思想史と社会科学のあいだ』竹内真澄編、晃洋書房、2015年 エリック・ホブズボーム『いかに世界を変革するか マルクスとマルクス主義の200年』監修、作品社、2017年
※この「編・共編」の解説は、「水田洋」の解説の一部です。
「編・共編」を含む「水田洋」の記事については、「水田洋」の概要を参照ください。
- 編・共編のページへのリンク