総兵衛殺人事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 総兵衛殺人事件の意味・解説 

総兵衛殺人事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 08:01 UTC 版)

橋廻り同心・平七郎控」の記事における「総兵衛殺人事件」の解説

平七郎が左遷され原因となった事件瓦版屋一文字屋主人総兵衛(おこうの父)は、ある盗賊一味隠れ家発見して、それを北町奉行所知らせた当時、定町廻り同心であった平七郎は、上司である与力一色弥太郎に、すぐに捕り方向かわせることを上申したが、一色はなぜか待ったをかけた。 捕り方がなかなか来ないため、張り込んでいた総兵衛は、賊が逃げ出すのを止めるために単身立ち向かった一色態度業を煮やした平七郎が単身駆けつけときには総兵衛は賊にやられて虫の息であり、やがて息を引き取った総兵衛残した記録によって、賊は全員捕縛されることになるのだが、一色その手柄を自らのものにし、総兵衛死んだ責任平七郎に負わせる報告をした。そのため、一色吟味方与力筆頭格昇進し平七郎は橋廻り左遷された。 しかし、平七郎は、一色報告異議申し立てることなく粛々と左遷決定従った。それは、責めをどちらが負うことになっても、総兵衛生き返るわけではないし、一色采配など待たず独自に現場走っていればよかったという、悔恨慚愧の念があったためである。

※この「総兵衛殺人事件」の解説は、「橋廻り同心・平七郎控」の解説の一部です。
「総兵衛殺人事件」を含む「橋廻り同心・平七郎控」の記事については、「橋廻り同心・平七郎控」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「総兵衛殺人事件」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総兵衛殺人事件」の関連用語

総兵衛殺人事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総兵衛殺人事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの橋廻り同心・平七郎控 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS