紙本淡彩奥の細道図とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 紙本淡彩奥の細道図の意味・解説 

紙本淡彩奥の細道図〈与謝蕪村筆/安永八年の年記がある〉

主名称: 紙本淡彩奥の細道図〈与謝蕪村筆/安永八年年記がある〉
指定番号 1304
枝番 00
指定年月日 1954.03.20(昭和29.03.20)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 一隻
時代区分 江戸
年代 1779
検索年代
解説文: 江戸時代作品

紙本淡彩奥の細道図〈与謝蕪村筆/下巻に安永七年十一月の年記がある〉

主名称: 紙本淡彩奥の細道図〈与謝蕪村筆/下巻安永七年十一月年記がある〉
指定番号 1562
枝番 00
指定年月日 1963.07.01(昭和38.07.01)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 2巻
時代区分 江戸
年代 1778
検索年代
解説文: 江戸時代作品

紙本淡彩奥の細道図〈与謝蕪村筆/安永八年十月の款記がある〉

主名称: 紙本淡彩奥の細道図〈与謝蕪村筆/安永八年十月の款記がある〉
指定番号 1784
枝番 00
指定年月日 1978.06.15(昭和53.06.15)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 2巻
時代区分 江戸
年代 1779
検索年代
解説文: 俳人であり、日本文人画大成者でもある与謝蕪村一七一六 一七八三享保元年天明三年)は奥の細道図をかなり多数描いたものと思われるが、いずれも安永六年から三年ほどの間に集中的に描かれ芭蕉への回帰強めていったと思われる本図巻は安永八年一七七九)に描かれたもので、蕪村門弟であった黒柳召波の息・維駒に与えられている。絵、書ともに内容最も充実しており、蕪村奥の細道図の完結めざした最後の一本であったかとも思われる
重要文化財のほかの用語一覧
絵画:  紙本淡彩夏景山水図  紙本淡彩奥の細道図  紙本淡彩奥の細道図  紙本淡彩奥の細道図  紙本淡彩山水図  紙本淡彩山水図  紙本淡彩山水図



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紙本淡彩奥の細道図」の関連用語

紙本淡彩奥の細道図のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紙本淡彩奥の細道図のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS