紙本淡彩山野行楽図〈与謝蕪村筆/六曲屏風〉
| 主名称: | 紙本淡彩山野行楽図〈与謝蕪村筆/六曲屏風〉 |
| 指定番号: | 1673 |
| 枝番: | 00 |
| 指定年月日: | 1972.05.30(昭和47.05.30) |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 部門・種別: | 絵画 |
| ト書: | |
| 員数: | 一双 |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | |
| 検索年代: | |
| 解説文: | 与謝蕪村(一七一六/享保元-一七八三/天明三)は、 いうまでもなく俳人でありかつ画家としても一流、日本南画の大成者として池大雅とともにならび称される。本屏風は画題不詳のまま秋山行旅図の名で広く親しまれていたが、今回、よりふさわしい山野行楽図と命名された。唐人物を題材としながら、蕪村特有の俳諧に通じる軽妙洒脱な趣致がみられる。製作年代としては、「謝寅」落款にうつる前の、おそらく安永期にはいっての作品であろう。 |
- 紙本淡彩山野行楽図のページへのリンク