管理人逮捕
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 22:14 UTC 版)
2007年2月26日、さんぞうが自身のブログで同年2月21日に自宅が家宅捜索を受けたことを明らかにした。流出した無修正のわいせつ画像が投稿された件についてであったという。この事態を受けて、今後は新規投稿については画像を確認してから公開するなどの対応を取るとした。 しかし、2007年5月23日になって、数点の無修正画像が投稿されたとして神奈川県警生活保安課がわいせつ図画公然陳列の疑いで、ホスティングサービスたるティーネットの社長でもあるさんぞうや同社アルバイトら7名を逮捕した。 なお、神奈川県警による家宅捜索や逮捕のきっかけは、2006年11月に元交際相手の写真を掲載した男が逮捕された事件によるものであることが明らかとなった。また、25台の運営サーバーが日本に置いてあったのも立件可能であった要因のひとつともされている。 この逮捕は、「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」など大手アップローダーサイトが自主的な閉鎖を行う要因となった。ただし、「メロメロ」は自粛という形になっている。また、ウェブサービスの提供者とそのあり方についての議論が巻き起こるきっかけにもなっている。ネット上の性犯罪に詳しい弁護士の奥村徹は、画像投稿サイトの運営について「もう事前承認制にするしかない」と指摘した。 2008年1月17日、横浜地方裁判所にて懲役2年、執行猶予3年の有罪判決。ちなみに、裁判の中で画像ちゃんねるが広告収入として3年間で1億円を稼いでいたことも明らかとなった。
※この「管理人逮捕」の解説は、「画像ちゃんねる」の解説の一部です。
「管理人逮捕」を含む「画像ちゃんねる」の記事については、「画像ちゃんねる」の概要を参照ください。
- 管理人逮捕のページへのリンク