第百一号型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 17:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動第百一号型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 08:05 UTC 版)
旧オランダ・スラバヤ工廠で建造されたTM4型魚雷艇。船体はステンレス鋼製で1942年(昭和17年)にスラバヤで沈没状態にあったのを捕獲、第百二工作部で同年から1944年(昭和19年)にかけて整備した。オランダ海軍時は33.25ノットだったが整備後の速力は33ノットから30ノットに落ちていた。1942年(昭和17年)8月に101号が海軍水雷学校所属となった他は現地で使用され、4隻が沈没したと言われている。同型艇は第百一号、第百九号、第百十号、第百十一号、第百十二号、第百十五号、第百十七号、第百十八号、第百十九号、第百二十号魚雷艇の10隻。排水量17トン。
※この「第百一号型」の解説は、「第百一号型魚雷艇」の解説の一部です。
「第百一号型」を含む「第百一号型魚雷艇」の記事については、「第百一号型魚雷艇」の概要を参照ください。
- 第百一号型のページへのリンク