第二みちのく有料道路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 青森県道 > 第二みちのく有料道路の意味・解説 

第二みちのく有料道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 22:19 UTC 版)

第二みちのく有料道路(だいにみちのくゆうりょうどうろ)は、青森県上北郡おいらせ町高田を起点とし、同県上北郡六戸町大字犬落瀬字堀切沢に至る有料道路(自動車専用道路【A'路線】)で、青森県道8号八戸野辺地線の一部である。青森県道路公社が管理し、料金を徴収している。


  1. ^ 高速道路ナンバリング 一覧”. 国土交通省. 2017年5月15日閲覧。
  2. ^ 都道府県道が高規格道路の例はほかに山口県道6号山口宇部線にあり、山口県山口市佐山の嘉川IC - 同県宇部市大字東岐波宇部JCT間が、山陽自動車道に並行する一般自動車専用道路【A'路線】になっている。
  3. ^ 第二みちのく有料道路 ETCのご利用について - ウェイバックマシン(2006年5月10日アーカイブ分) - 青森県道路公社
  4. ^ 八戸西スマートインターチェンジ開通(平成31年3月23日(土)15時)第二みちのく有料道路(三沢方面)からお越しの場合の利用方法」 - 青森県八戸市2019年3月16日閲覧
  5. ^ E4A第二みちのく有料道路下田本線料金所(三沢方面から八戸方面)入口ETC(一旦停止タイプ)2019年(平成31年)3月22日(金)10からご利用できます(pdf) - 青森県道路公社 東日本高速道路(株) (PDF) (2019年3月16日閲覧)
  6. ^ a b 有料道路経営改革に関する提言 - 青森県有料道路経営改革推進会議 (PDF) (2010年1月19日)
  7. ^ “第二みちのく道 料金徴収10年延長で一致”. 東奥日報. (2021年2月15日). https://www.toonippo.co.jp/articles/-/475955 2021年2月20日閲覧。 
  8. ^ “青森・第二みちのく有料道路、料金徴収期間の10年延長を決定。ETC整備や最高速度引き上げ、防護柵設置を実施”. トラベルWatch. (2021年12月23日). https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1378521.html 2022年4月30日閲覧。 
  9. ^ 上北道路が3月24日(日)に開通します。” (PDF). 東北地方整備局青森河川国道事務所 (2013年2月25日). 2015年11月16日閲覧。
  10. ^ 消費税率改定に伴う通行料金改定のお知らせ」 - 青森県道路公社(2019年10月11日閲覧)
  11. ^ 六戸出入口と上北自動車道の接続はできない。
  12. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年4月4日閲覧。


「第二みちのく有料道路」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第二みちのく有料道路」の関連用語

第二みちのく有料道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第二みちのく有料道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第二みちのく有料道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS