第一警備保障とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第一警備保障の意味・解説 

第一警備保障

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 06:56 UTC 版)

第一警備保障株式会社
Daiichi Keibi Hosho CO.,LTD.
本社社屋
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 一警(いちけい)、DKA
本社所在地 日本
804-0071
福岡県北九州市戸畑区川代2丁目1番2号
設立 1966年6月22日
業種 サービス業
法人番号 4290801002220
事業内容 機械警備
貴重品運搬警備
常駐警備
交通誘導警備
雑踏警備
損害保険代理業
代表者 代表取締役 社長 宮原 和貴
資本金 5,000万円
従業員数 400名
主要子会社

トステム株式会社

第一防災システム株式会社
外部リンク https://www.ichikei.net/
テンプレートを表示

第一警備保障株式会社(だいいちけいびほしょう)は、福岡県北九州市戸畑区に本社を置く、福岡県全域および佐賀県の一部を営業エリアとする警備会社である。

なお、「第一警備保障」という名称の企業は他にも全国に幾つか存在するが、それらとは全く別の企業である。

概要

九州で最も長い社歴を持つ警備会社である。法人や施設などを対象とした警備のほかに、ホームセキュリティサービスも行なっている。

本社・支社・営業所

北九州エリア
福岡エリア
筑豊エリア
久留米エリア
行橋エリア
佐賀エリア

沿革

  • 1966年6月 - 第一安全警備株式会社として設立。
  • 1967年2月 - 第一警備保障株式会社に社名変更。
  • 1983年12月 - 本社・北九州支社を自社ビル化。
  • 2003年1月 - 管制センター開設。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第一警備保障」の関連用語

第一警備保障のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第一警備保障のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第一警備保障 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS