アラコムとは? わかりやすく解説

アラコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 02:36 UTC 版)

アラコム株式会社
ALACOM CO.,LTD
種類 株式会社
本社所在地 日本
105-0003
東京都港区西新橋1-6-15
NS虎ノ門ビル8階
設立 1971年6月8日
業種 サービス業
法人番号 4010401057205
事業内容 警備サービス
代表者 代表取締役社長 池上啓八
資本金 3,000万円
売上高 57億円(2018年3月期)
従業員数 1,200名(2018年3月末)
外部リンク http://www.alacom.co.jp/
テンプレートを表示

アラコム株式会社は、東京都港区に本社を置く警備会社。株式会社シービーエスの実質子会社である。「ALACOM」はALARM COMMUNICATIONの略。

沿革

  • 1971年(昭和46年) 日本産業警備保障株式会社として設立(東京都千代田区霞が関1丁目4番2号)。
  • 1973年(昭和48年) 本社を日比谷中日ビルに移転(東京都千代田区内幸町2-1-4)。
  • 1990年(平成 2年) アラコム株式会社と改称。
  • 2005年(平成17年) 本社を東京桜田ビルに移転(東京都港区西新橋1-1-3)。
  • 2006年(平成18年) 総務省より特定信書便の許可状を受け、セキュリティバイク便サービスを開始。

業務内容

関連会社

  • 株式会社シービーエス
  • 株式会社ニューグロー
  • 株式会社横浜シービーエス
  • 阪神千代田株式会社

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラコム」の関連用語

アラコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS