積算方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 00:01 UTC 版)
国土交通省では建設に関する積算業務について、受発注者双方の積算労力の軽減等を目的とした「ユニットプライス型積算方式」を2004年度(平成16年度)から一部の工事で試行してきた。しかしながら当該積算方式について価格の妥当性への懸念、価格の透明性確保等の課題が指摘される。このため2012年(平成24年)から積算の効率化の一層の促進と「ユニットプライス型積算方式」の課題を改良した新たな積算方式として『施工パッケージ型積算方式(仮称)』を土木工事において試行導入している。
※この「積算方式」の解説は、「単価」の解説の一部です。
「積算方式」を含む「単価」の記事については、「単価」の概要を参照ください。
- 積算方式のページへのリンク