種差海岸とは? わかりやすく解説

種差海岸

名称: 種差海岸
ふりがな たねさしかいがん
種別 名勝
種別2:
都道府県 青森県
市区町村 八戸市鮫町
管理団体 八戸市(昭13・915)
指定年月日 1937.12.21(昭和12.12.21)
指定基準 名4,名8
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 八戸市太平洋ニ面スル東海岸ニ在リ海■ニハキ安山岩及其ノ角礫岩ヨリレル大小無數ノ危岩怪岩參差トシテハリ海岸線出入亦頗ル變化ニ富ミテ或ハ怒濤狂瀾ノ激スル釜ノ口、繩掛岩、白島高岩辨天崎等ノ岩角島嶼トナリ或ハ日沙ニ磯浪ノ打寄スル種差大須賀久保等ノ沙濱トナリ火山灰ニ掩ハレタル背面斜面ハ軟草地ニ敷キ鈴蘭、磯百合、■瑰、濱菊等ノ美花點ジ又うみねこ多數渡來シテ大ニ景致ヲ添フ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  福田寺庭園  秋保大滝  称名滝  種差海岸  立久恵  竜ヶ岳  竜仙島




固有名詞の分類

このページでは「国指定文化財等データベース」から種差海岸を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から種差海岸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から種差海岸 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「種差海岸」の関連用語

種差海岸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



種差海岸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS