秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセットの意味・解説 

秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 03:21 UTC 版)

妖怪ウォッチの玩具」の記事における「秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセット」の解説

エンブレム対応した秘宝妖怪メダルセットし妖怪ポッド等に読み込むと、専用妖気無制限に入手できる妖怪ポッドでは特別な召喚音も鳴る)。同梱のカセキメダルをセットすると「おたから」の妖気入手できる。なお他のTメダルセットしても「はぐれ妖気」を入手できる場合がある。一部エンブレム購入特典懸賞品として提供された(カセキメダルは無し)。 名称発売日専用妖気備考01 クレクレパトラ 2017年7月15日 くれくれ 02 ヤマトボケル 2017年8月11日 ぼける 03 エルドラゴーン 2017年9月16日 エルドラド 04 ナルシス2世 2017年10月21日 ナルシスト 05 ザッパドキア 2017年11月25日 おおざっぱ 06 マドモアイゼル マダム 07 ロゼッタストーン 2017年12月7日 ストーン SP アンコールデッド/アーマーテラス 2017年12月27日 あまてらすアンコール 2セットゲーム内で「サックサクストーン∞」が入手できる秘宝地図」(QRコード同梱 08 ドエスカリバー 2018年1月20日 ドエス 日ノ 非売品 ひのとりDX妖怪ポッド』『DX妖怪マグナムDX妖怪ポッド 冒険スタートキット』購入特典 レジェンド でんせつ 妖怪メダランド懸賞品 エンマ 神えんま 秘宝妖怪ファイル ヨーデルセン大秘宝物語 2018年1月20日発売。大秘宝妖怪ヨーデルセンのエンブレム&カセキメダル、コレクションファイル、発売されエンブレム収納できる秘宝妖怪宝箱セット。ヨーデルセン秘宝妖怪メダルエンブレムで「だいひほう」の妖気ファイルからは「きせき」の妖気無制限に入手できる

※この「秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセット」の解説は、「妖怪ウォッチの玩具」の解説の一部です。
「秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセット」を含む「妖怪ウォッチの玩具」の記事については、「妖怪ウォッチの玩具」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセット」の関連用語

1
4% |||||

秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秘宝妖怪エンブレム&カセキメダルセットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妖怪ウォッチの玩具 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS