福島城 (摂津国)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福島城 (摂津国)の意味・解説 

福島城 (摂津国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 18:32 UTC 版)

logo
福島城
大阪府
別名 福島砦
城郭構造 平城
築城主 浦上村宗
築城年 享禄4年(1531年
主な改修者 三好三人衆
主な城主 浦上村宗、三好三人衆
廃城年 慶長19年(1614年)?
遺構 なし
テンプレートを表示

福島城(ふくしまじょう)は、摂津国西成郡福島(現在の大阪府大阪市福島区福島付近)にあった日本の城平城[1]福島砦ともいう[2]

概要

福島城があった福島は、中世初期の頃は大川尻(大川は淀川の上流部分[3])にあたる場所に形成された島だった[1]。福島荘という荘園があり、福島村という村名も中世から見られる[1]。福島は、西隣の野田村(西成郡鷺島荘の一部、現在の福島区野田付近)と共に、度々合戦の舞台となった[4]

享禄4年(1531年)3月、細川晴元細川高国の争いの中で、高国方の浦上村宗が野田・福島に陣を敷いているが[1][5][6]、この時、野田・福島に砦が築かれたとみられる[5]

元亀元年(1570年)7月、織田信長と対立する三好三人衆が野田・福島の砦の補強を行って立て籠もっており(野田・福島の戦い)、『細川両家記』には、を掘って壁を築き、を建てるなどしたことが記される[5][7]。また『信長公記』によると、野田・福島に籠城した三好三人衆方の軍勢は8,000人ほどだったといい、大規模な城砦が築かれていた様子がうかがえる[5]

この年の9月、福島城から東に4キロメートルの位置にある本願寺が織田軍への攻撃を開始し、また朝倉氏浅井氏の軍勢が京都に侵攻したことを受けて、織田軍は野田・福島方面から退いた[8]。しかし、天正4年(1576年)、福島城は織田軍の攻撃により、野田城ともども落城した[5]。その後、野田・福島の地は天正6年(1578年)の木津川口の戦いなどで、織田方の陣地として利用されたとみられる[5]

慶長19年(1614年)の大坂冬の陣の際には、大坂方の大野道犬が福島の五分一に棚楼(井楼か)を築き、野田の新家を守ったという(『西成郡史』)[5][9]。同年11月23日に、幕府軍の攻撃により新家が陥落し、福島も幕府方の手に落ちたとされる(野田・福島の戦い[5][9]。この時の大野道犬について、福島城に拠っていたともいわれる[10][11]

野田城については、「城ノ内」という字名が後世に残るなど、その所在地を知る手掛かりがあるが[5]、福島城についてはそうしたものはなく、江戸時代末期に成立[5]の『摂津名所図会大成』にも「其所詳ならず」と記されている[11]

脚注

  1. ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, pp. 1066–1067.
  2. ^ 谷口 2006, p. 94.
  3. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, pp. 219–220.
  4. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, pp. 954–955, 1066–1067.
  5. ^ a b c d e f g h i j 平井聖; 村井益男; 村田修三 編「野田城」『日本城郭大系 第12巻 大阪・兵庫』新人物往来社、1981年、189–191頁。全国書誌番号:81020173 
  6. ^ 今谷明『戦国三好一族』新人物往来社、1985年、83頁。 ISBN 4-404-01262-4 
  7. ^ 塙保己一 編「細川兩家記」『群書類従 第拾參輯』経済雑誌社、1894年、645頁。全国書誌番号: 20474265https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1879780/327 
  8. ^ 谷口 2006, pp. 95–97.
  9. ^ a b 大阪府西成郡役所 編『西成郡史 第1編 第2編 第3編 第4編 第5編』大阪府西成郡役所、1915年、259頁。全国書誌番号: 43018646https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950864/177 
  10. ^ 吉田勝 著「福島城」、鳥羽正雄ほか 編『日本城郭全集9』大類伸 監修、人物往来社、1967年、143頁。全国書誌番号: 53001974 
  11. ^ a b 船越政一郎 編「摂津名所図会大成 巻之十」『摂津名所図会大成 其二』浪速叢書刊行会〈浪速叢書 第八〉、1928年、331頁。全国書誌番号: 47025098https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1243124/175 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  福島城 (摂津国)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島城 (摂津国)」の関連用語

福島城 (摂津国)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島城 (摂津国)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島城 (摂津国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS