神郷パーキングエリアとは? わかりやすく解説

神郷パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 16:02 UTC 版)

神郷パーキングエリア
上り施設
所属路線 E2A 中国自動車道
本線標識の表記 神郷
起点からの距離 228.8 km(吹田JCT起点)
新見IC (7.2 km)
(17.6 km) 東城IC
供用開始日 1978年10月28日
所在地 719-3611
(上り線)岡山県新見市神郷下神代4141
(下り線)岡山県新見市神郷下神代4180
テンプレートを表示

神郷パーキングエリア(しんごうパーキングエリア)は、岡山県新見市神郷下神代の中国自動車道上にあるパーキングエリアである。

道路

施設

2024年令和6年)に、下り線側の大型車駐車マスの拡充工事と、上下線のポール照明の更新工事が行われた。

上り線(大阪方面)

  • 駐車場
    • 大型8台
    • 小型16台
    • トレーラー2台
    • 二輪と車椅子用駐車場は無し
下り施設

下り線(広島方面)

  • 駐車場
    • 大型14台
    • 小型13台
    • バス1台(新設)
    • トレーラー2台
    • 二輪と車椅子用駐車場は無し
  • トイレ
    • 男性 大3(和式1・洋式2)・小3
    • 女性 5(和式1・洋式4)
    • 車椅子用 1
  • 自動販売機(災害対応型自動販売機)
  • バス停留所(休止中)

バス停留所

バス事業者は神郷(しんごう)という呼称を使用していたが、2012年4月1日から当停留所への停車を取りやめ、休止となった。

過去に乗降扱いを行っていた路線便

周辺

E2A 中国自動車道
(19)新見IC/BS - (PA)神郷PA/BS - (BS)哲西BS - (20)東城IC

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神郷パーキングエリア」の関連用語

神郷パーキングエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神郷パーキングエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神郷パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS