石田神社境内社恵比須神社本殿
| 名称: | 石田神社境内社恵比須神社本殿 | 
| ふりがな: | いしだじんじゃけいだいしゃえびすじんじゃほんでん | 
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2190 | 
| 種別1: | 近世以前/神社 | 
| 国宝重文区分: | 重要文化財 | 
| 指定年月日: | 1987.06.03(昭和62.06.03) | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 代表都道府県: | 京都府 | 
| 都道府県: | 京都府綾部市安国寺町宮ノ腰 | 
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行三間、梁間二間、一重、切妻造、銅板葺 | 
| 時代区分: | 鎌倉後期 | 
| 年代: | 延慶4(1311) | 
| 解説文: | もと石田神社の本殿であった建物で、現在は三間社流造の庇部分が失われている。棟札によって建立年代や大工名が明かで、数少い鎌倉時代後期の神社本殿の遺構として貴重である。 | 
- 石田神社境内社恵比須神社本殿のページへのリンク

 
                             
                    


