真霜八千代(ましも やちよ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/11 03:06 UTC 版)
「さよならトロイメライ」の記事における「真霜八千代(ましも やちよ)」の解説
黒い和服と隠し持った投げナイフがトレードマーク。都に絶対服従のパートナーであり、冬麻が命名した異名はS棟の暗殺者。登場当初は一切の感情をなくした人形のようだったが、二巻以降かなり表情豊かに描かれるようになった。意外にノリやすい性格で、判っていてもカンナの挑発に乗ってしまう。さらに学園祭ではお化け屋敷に偽装した学生コスプレキャバクラでの猫又役はけっこう気に入っていたらしく、人気ナンバーワンでもあった。彼女の和服は実姉の雪姫に貰ったものらしく、校内でも制服の替わりに着ている。しかし六巻から七巻にかけて変装のために北森学園の制服(セーラー服)を着用しており、初のスカート姿に人気ランキングが急上昇した。都のことを誰よりも気にかけており、冬麻が彼女の意中の相手であることが不本意。よく冬麻に頭を撫られるが、本人もまんざらでもないらしい。成績優秀で戦闘能力も高く、精神的にも強いが、年頃の少女らしく胸の小ささを気にする一面も。目測ではAカップギリギリだが、本人曰く「実はそれより少しだけ」あるらしい。泉とは親友。
※この「真霜八千代(ましも やちよ)」の解説は、「さよならトロイメライ」の解説の一部です。
「真霜八千代(ましも やちよ)」を含む「さよならトロイメライ」の記事については、「さよならトロイメライ」の概要を参照ください。
- 真霜八千代のページへのリンク