相次ぐ法科大学院の募集停止・廃校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 14:04 UTC 版)
「法科大学院定員割れ問題」の記事における「相次ぐ法科大学院の募集停止・廃校」の解説
全国的な法科大学院の入学者数減少を受け、特に司法試験の合格率が低迷している下位校では入学者数が一桁にとどまるなど深刻な定員割れが生じ、近年そのような法科大学院の募集停止が相次いでいる。 2021年9月9日現在、既に学生の募集停止を表明している法科大学院は以下の39校である。 姫路獨協大学法科大学院 平成23年度から募集停止、2013年3月31日付で廃止 大宮法科大学院大学 平成25年度から募集停止、桐蔭横浜大学法科大学院と統合にともない2015年9月30日付で廃止 駿河台大学法科大学院 平成25年度から募集停止 明治学院大学法科大学院 平成25年度から募集停止 神戸学院大学法科大学院 平成25年度から募集停止 東北学院大学法科大学院 平成26年度から募集停止 大阪学院大学法科大学院 平成26年度から募集停止 島根大学法科大学院 平成27年度から募集停止 東海大学法科大学院 平成27年度から募集停止 大東文化大学法科大学院 平成27年度から募集停止 獨協大学法科大学院 平成27年度から募集停止 白鷗大学法科大学院 平成27年度から募集停止 信州大学法科大学院 平成27年度から募集停止 関東学院大学法科大学院 平成27年度から募集停止 新潟大学法科大学院 平成27年度から募集停止 龍谷大学法科大学院 平成27年度から募集停止 久留米大学法科大学院 平成27年度から募集停止 鹿児島大学法科大学院 平成27年度から募集停止 香川大学愛媛大学(2大学連合)法科大学院 平成27年度から募集停止 広島修道大学法科大学院 平成27年度から募集停止 静岡大学法科大学院 平成28年度から募集停止 熊本大学法科大学院 平成28年度から募集停止 東洋大学法科大学院 平成28年度から募集停止 愛知学院大学法科大学院 平成28年度から募集停止 京都産業大学法科大学院 平成28年度から募集停止 山梨学院大学法科大学院 平成28年度から募集停止 神奈川大学法科大学院 平成28年度から募集停止 國學院大学法科大学院 平成28年度から募集停止 中京大学法科大学院 平成28年度から募集停止 成蹊大学法科大学院 平成29年度から募集停止 名城大学法科大学院 平成29年度から募集停止 北海学園大学法科大学院 平成30年度から募集停止 立教大学法科大学院 平成30年度から募集停止 桐蔭横浜大学法科大学院 平成30年度から募集停止 青山学院大学法科大学院 平成30年度から募集停止 横浜国立大学法科大学院(大学院国際社会科学府法曹実務専攻) 令和元年度(平成31年度)から募集停止 近畿大学法科大学院 令和元年度(平成31年度)から募集停止、令和2年度3月31日廃止 西南学院大学法科大学院 令和元年度(平成31年度)から募集停止 甲南大学法科大学院 令和2年度から募集停止
※この「相次ぐ法科大学院の募集停止・廃校」の解説は、「法科大学院定員割れ問題」の解説の一部です。
「相次ぐ法科大学院の募集停止・廃校」を含む「法科大学院定員割れ問題」の記事については、「法科大学院定員割れ問題」の概要を参照ください。
- 相次ぐ法科大学院の募集停止廃校のページへのリンク