相模原協同病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 相模原協同病院の意味・解説 

相模原協同病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 09:46 UTC 版)

相模原協同病院
情報
正式名称 神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院
英語名称 Sagamihara Kyodo Hospital
前身 神奈川県農業会相模原病院
神奈川県厚生農業協同組合連合会協同病院
標榜診療科 内科
呼吸器内科
循環器内科
消化器内科
血液内科
腎臓内科
神経内科
外科
呼吸器外科
心臓外科
消化器外科
乳腺外科
整形外科
脳神経外科
形成外科
精神科
リウマチ科
小児科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
放射線診断科
放射線治療科
病理診断科
臨床検査科
救急科
歯科口腔外科
麻酔科
糖尿病・代謝・内分泌内科
緩和ケア内科
血管外科
許可病床数 400床
一般病床:394床
感染症病床:6床
職員数 1,134名(令和5年4月現在)
機能評価 一般病院2 3rdG:Ver.2.0
開設者 神奈川県厚生農業協同組合連合会
(JA神奈川県厚生連)
管理者 渋谷明隆(病院長)
開設年月日 1945年昭和20年)8月1日
所在地
252-5188
位置 北緯35度35分22秒 東経139度19分26秒 / 北緯35.58944度 東経139.32389度 / 35.58944; 139.32389 (相模原協同病院)座標: 北緯35度35分22秒 東経139度19分26秒 / 北緯35.58944度 東経139.32389度 / 35.58944; 139.32389 (相模原協同病院)
二次医療圏 相模原
PJ 医療機関
テンプレートを表示

神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院(かながわけんこうせいのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかいさがみはらきょうどうびょういん)は、相模原市緑区にある病院である。

概要

2020年まで使用された旧病院

JA(農業協同組合)グループの組織である神奈川県厚生農業協同組合連合会(JA神奈川県厚生連)が運営している病院であり、太平洋戦争末期の1944年(昭和19年)8月、この地域の無医村解消を目的にに開設された[1]

その後、神奈川県県北2次医療圏の中核病院として地域医療支援病院となったほか、臨床研修指定病院にも指定された。さらに、2006年(平成18年)8月には、がん診療連携拠点病院として承認を受けている。また、災害拠点病院などにも指定されている。

これまでは橋本駅近く(相模原市緑区橋本)に病院が存在したが、患者数増加に伴って施設の拡充が必要となったことから、2012年度末で廃止された職業能力開発総合大学校相模原キャンパス(同区橋本台)の跡地に新病院を建設して2021年(令和3年)1月に全面移転し、移転後は一般病床が縮小された(移転前の一般病床数は431床)

橋本駅近くの旧病院について、相模原市は新型コロナウイルスの中等症の患者を受け入れる「新型コロナウイルス専門病院」として活用することを発表し[2]、2021年度まで使用された。

沿革

  • 1945年昭和20年)8月1日 - 神奈川県農業会相模原病院として開院。
  • 1949年(昭和24年) - 病院運営が神奈川県厚生農業協同組合連合会(JA神奈川県厚生連)に移管、 神奈川県厚生連協同病院と改称する。
  • 1968年(昭和43年) - 神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院と改称、 本所業務開始。
  • 1994年平成6年) - 厚木市に 「健康管理センター」開設。
  • 1996年(平成8年) - JA看護ステーションさがみはら・いせはら開設。
  • 2021年(令和3年)
  • 2022年(令和4年)5月 - 旧病院の解体工事を開始[4]

診療科

  • 循環器センター
    • 循環器内科
    • 心臓血管外科
  • 消化器病センター
    • 消化器内科
    • 消化器外科・外科
    • 乳腺外科
  • 脳卒中センター
  • 血液浄化センター
    • 腎臓内科
  • 総合診療センター
    • 総合診療科
  • 救急センター
    • 救急科
  • 呼吸器病センター
    • 呼吸器内科
    • 呼吸器外科
  • 周産母子センター
    • 産婦人科
    • 小児科
  • 整形外科総合診療センター
    • 整形外科
  • 糖尿病・代謝内分泌内科
  • 血液内科
  • 緩和ケア科
  • 形成外科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 歯科口腔外科
  • 麻酔科
  • 放射線科
    • 放射線診断科
    • 放射線治療科
  • 検査科
    • 臨床検査科
    • 病理診断科
  • リハビリテーション科
  • 精神科

医療機関の指定等

交通アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ 病院紹介(ございさつ) 相模原協同病院のウェブサイト、平成17年10月27日閲覧
  2. ^ a b 相模原協同病院における旧病棟の活用について”. 相模原市 (2021年2月22日). 2021年2月22日閲覧。
  3. ^ 新病院移転新築事業
  4. ^ 旧相模原協同病院 長谷工で解体着手建通新聞

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「相模原協同病院」の関連用語

相模原協同病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



相模原協同病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの相模原協同病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS