目視操作とは? わかりやすく解説

目視操作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:56 UTC 版)

軍事用ロボット」の記事における「目視操作」の解説

古くリモートコントロールを行うロボットでは、操作者が目視アーケードゲームなどにみるようなジョイスティック組み込んだコントローラー操作しながら動作状況確認動き加減するというもので、現在でも建設機械などで使われる単純な操作系利用された。 この中で記録残っているもっとも古い使用例ソビエト連邦テレタンク(Teletank、1930年代-1940年代前半とされる。このT-18、T-26T-38BT-5、およびBT-7といった既存戦車元にしたラジオコントロール兵器冬戦争投入された。また、ナチス・ドイツ軍第二次世界大戦ゴリアテ投入遠くから兵士目視有線誘導し、目的の場所で自爆させている、まだはボルクヴァルトB IV C型パンツァーシュレック搭載した対戦車車両としても運用された。日本軍遠隔操縦器材い号開発していたが実戦には使われなかった。これら遠隔操作兵器は、現代軍事用ロボット原型ともいえる構造をしていた。 しかしこの方法は、ロボット操作者から見え位置に居なければならず、必然的に距離に制限生じロボット発見した敵対勢力からもロボット操作者が見えかねないことを意味するこのため爆発物処理では問題がなくとも、偵察できないし、兵器発射プラットフォーム遠隔操作するなどの場合にも不都合存在する

※この「目視操作」の解説は、「軍事用ロボット」の解説の一部です。
「目視操作」を含む「軍事用ロボット」の記事については、「軍事用ロボット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「目視操作」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「目視操作」の関連用語

目視操作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



目視操作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの軍事用ロボット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS