監修・その他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 14:03 UTC 版)
金田一少年の事件簿 サウンドファイル(1996年、VAP)収録曲「bicycle ride」見岳章と共同作曲 銀狼怪奇ファイル (1996年1月 - 3月、日本テレビ) タイトルバック演出 REVERSIBLE BEAT(2001年3月7日、avex trax)堤幸彦・見岳章・犬山イヌコの3人によるユニットでCDデビュー 20世紀少年 〜もう一つの第1章〜(2009年1月、日本テレビ)総監督 20世紀少年 〜もう一つの第2章〜(2009年8月、日本テレビ)総監督 革命ステーション5+25(2009年、LISMO Video)企画・脚本 タカハマ物語(2012年)監修担当。愛知県高浜市のご当地映画 A.F.O(2014年)企画・総監督。名古屋電気学園100周年記念作品 「エイトレンジャー2 劇場マナーCM」(2014年6月)監修 ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年8月公開)監修 neorevo2014「noise」(2014年12月、公演)映像 イニシエーション・ラブ-あの頃カーステから流れていた80'S BEST HITS-(2015年5月)映画『イニシエーション・ラブ』サウンドトラックアルバムの監修 東海アクション/地域活性プロジェクト「サトウタリレー」(2016年3月)企画・監修 マンガアプリ「GANMA!」5周年記念プロジェクト「リセット・ゲーム」(2019年12月、GANMA!)特別実写映像 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(2018年 - 2019年)トータルプロデュース シアターコンプレックス 生配信朗読劇「え・ほ・ん・げ・き」(2020年7月)演出 「Online Reading 百合と薔薇」無観客生配信(2020年6月20日 - 2021年、ABEMA)演出 テクダイヤ株式会社 (2021年) 会社紹介映像 ダンスアートフィルム「Trinity」(2021年)監督・コンセプト・脚本 アート展「QUAD」(2021年9月23日 - 9月30日)
※この「監修・その他」の解説は、「堤幸彦」の解説の一部です。
「監修・その他」を含む「堤幸彦」の記事については、「堤幸彦」の概要を参照ください。
- 監修・その他のページへのリンク