異次元人 アクゾーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 02:52 UTC 版)
「ウルトラマン80の登場怪獣」の記事における「異次元人 アクゾーン」の解説
第26話「タイムトンネルの影武者たち」に登場。 異次元世界の征服を企む種族で、首領メビーズの下、科学者のゴイゲ博士や多数の戦闘員で構成されている。メタモルシステムや戦闘円盤、レーザー光線銃を使って、異次元空間の黄泉の国(戦国時代の日本風の世界)を武力で支配、人間の魂を吸い取る。ゲラを操って三次元世界も侵略しようとするが、ゲラの三次元世界への派遣は黄泉の国に迷い込んだ猛とエミ、そして黄泉の国の舞姫の妨害で失敗。戦闘員はエミに倒され、乱戦のなかゴイゲ博士は誤射される。残ったメビーズたちも戦闘円盤で逃げようとしたところを80にウルトラショットで撃墜され、黄泉の国は救われる。 演:メビーズ:石山雄大、ゴイゲ博士:幸田宗丸 メビーズのデザインは山口修が担当した。造形では、人間の顔がマスクの一部が見えるものとなっている。
※この「異次元人 アクゾーン」の解説は、「ウルトラマン80の登場怪獣」の解説の一部です。
「異次元人 アクゾーン」を含む「ウルトラマン80の登場怪獣」の記事については、「ウルトラマン80の登場怪獣」の概要を参照ください。
- 異次元人 アクゾーンのページへのリンク