甲子園レジェンド始球式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 03:06 UTC 版)
「第100回全国高等学校野球選手権記念大会」の記事における「甲子園レジェンド始球式」の解説
各開催日の第1試合の試合前に、様々な年代で活躍した元選手18名による始球式が行われた。 試合日投手出身校出場大会8月5日 松井秀喜 星稜 第72 - 74回大会 8月6日 石井毅 箕島 第60・61回大会 8月7日 定岡正二 鹿児島実 第55・56回大会 8月8日 牛島和彦 浪商 第61回大会 8月9日 平松政次 岡山東商 第45・47回大会 8月10日 谷繁元信 江の川 第69・70回大会 8月11日 水野雄仁 池田 第64・65回大会 8月12日 本間篤史 駒大苫小牧 第87・88回大会 8月13日 坂本佳一 東邦 第59回大会 8月14日 中西清起 高知商 第60・62回大会 8月15日 安仁屋宗八 沖縄 第44回大会 8月16日 板東英二 徳島商 第38・40回大会 8月17日 金村義明 報徳学園 第63回大会 8月18日 中西太 高松一 第31・33回大会 準決勝(1) 桑田真澄 PL学園 第65 - 67回大会 準決勝(2) 佐々木主浩 東北 第66・67回大会 決勝 井上明 松山商 第50・51回大会 太田幸司 三沢 第50・51回大会
※この「甲子園レジェンド始球式」の解説は、「第100回全国高等学校野球選手権記念大会」の解説の一部です。
「甲子園レジェンド始球式」を含む「第100回全国高等学校野球選手権記念大会」の記事については、「第100回全国高等学校野球選手権記念大会」の概要を参照ください。
- 甲子園レジェンド始球式のページへのリンク